7月から始まりました『プラセンタ注射』

じわじわと人気が出て、多くの方にリピート頂いております。

今回はプラセンタ特集


プラセンタって何?
どんな効果?
メルスモンとラエンネックの違いって何?


クリニックで聞かれる多くの質問をまとめました!


_20190922_121003


「プラセンタ」とは日本語で胎盤を意味し、妊娠時に赤ちゃんとへその緒でつながっていて、様々なホルモンを分泌し赤ちゃんを育てる神秘的な組織です

3大栄養素であるたんぱく質・脂質・糖質をはじめ、ビタミン・ミネラル・アミノ酸・酵素・核酸など、生命の維持や私たちの身体に必要な物質がぎっしり詰まっています


プラセンタはもともと肝炎や子宮内膜症など病気の治療に使われていましたが、プラセンタ注射を受けた方の中に、
『肌がきれいになった
『シミが薄くなった
『疲れがたまらなくなった
という声が多く認められ、美容目的で使われるようになりました


若返りの薬と呼ばれる「プラセンタ」は、様々な効果、効能が発表されています。

  ‌美肌効果
    (美白、保湿、シワ、ニキビ、くすみ)
  ‌血行改善
    (冷え性、肩こり、腰痛)
  ‌疲労回復
  ‌免疫機能や自然治癒力を高める
  ‌抗酸化作用
    (アンチエイジング)
  ‌ホルモンバランスの改善
  ‌抗アレルギー作用
    (アトピー、花粉症)
  ‌肝機能増強                              ……などなど。

男性への投与も可能で、育毛や男性更年期障害に効果があります

もちろん、効果の感じ方には個人差があります。



より効果を実感して頂くためのポイント→→

・注射の種類の選択
・打ち方(期間)のコツ

などを紹介させて頂きます